新規就農の口コミ・評判ランキング

トップ > 就農情報 > 新規就農は農村選びから始めましょう

新規就農は農村選びから始めましょう

 新規就農を成功させるためにはどのようなポイントに気をつければいいのでしょうか。農地や貯金、栽培計画などが必要なことは誰にでもすぐわかりますが、それらを準備できたとしても成功できるとは限りません。新規就農を成功させるために最も必要なことはどこに就農するかです。農村に根を張り営農を続けることができなければ、農家として成功することはできません。賃貸物件を借りる時は周囲の環境を気にする方が多いのに、農業を始めるには農地と売り先があればいいと思われている方が多いようです。
 農業には根気と情熱が必要ですが、初心者が始めるには先輩の助言も必要になります。就農する予定の農村がどのようなところなのか、実地に見学してそこで暮らし続けることができるかしっかり見極めることをおすすめします。まるで結婚相手を探すように真剣に農村選びをすれば、後からこんなはずではなかったと後悔することはないはずです。


 新規就農で新しい人生を開拓しませんか

 農林水産省では農業を始めたいと考えている方を応援するプログラムをご用意しています。これは新規就農というプログラムで旧青年就農給付金というシステムを新たに改名して農業次世代人材投資資金と言う名で、農業経営を目指して頑張ろうという方がたを支援する目的で行われています。
 対象となるのは18歳から45歳までの青年、または特定知識や技能をもつ65歳未満の中高年、若しくは先述した人々が役員の大半を占める法人です。農業経営を開始してから5年を経過していない事が条件となります。新規就農の希望者は青年等就農計画という企画書を作成し、市町村に提出して審査を受け、パスすると就農直後の5年以内の所得を確保する為に支援金がもらえたり、無利子の資金貸し付けが受けられたりします。農業経営をしたいとお考えの方がこのプログラムに参加するメリットは大きいです。


 新規就農に必要な資金はどれくらい

 新規就農に必要な資金は、どういった農業経営をしたいかによって違ってきます。農業経営は文字通り経営なのですから、就農者は経営者として計画を立てなければなりません。自分がどれほどの規模からスタートするかを明確にし、想定する規模で農業を始めるには資金がいくら必要なのか計算してみましょう。
 まず、初年度に必要な物は、農地と種子・肥料・農薬などの営農資材、そして農機具なども必要です。農地は、取得するのか借りるのかによって用意しなければならない資金が違ってきます。農業経営を始めるための資金だけでなく、農産物から販売収入が得られるまでの生活費も必要です。どのような農業経営をするかがハッキリしていれば、1つ1つにかかる費用を加算していくことで求めることができます。自分が目標とする農業経営とはどのようなものなのかを明確にすれば、おのずと必要な資金がいくらなのかがわかるはずです。

次の記事へ